沖縄離島サバイバルキャンプのご案内 著名なキャンプ芸人さんが、頻繁に訪れている沖縄の離島でのキャンプです テントやタープ設営、火おこし、調理などお客様のキャンプ術・サバイバル術を向上させる事が出来るキャンプです。ビーチでキャンプの出来る場所は、あまり多くは有りません。ましてや離島でのキャンプとなると尚更です。そんな離島ビーチキャンプを手ぶらで楽しめ、また滞在中は様々なコンテンツや、サプライズをご用意しており一生の想い出になるキャンプを約束します。キャンプ初心者の方、初めてのキャンプの方にも安心してキャンプが出来る様、スタッフが常駐してご案内します。 このプランはご希望のお客様に都度企画をいたします。基本スケジュール:午前9時出港〜翌日午後2時ころ帰港 企業研修、サークル、ワーケーションなどの企画も行っております。「みんなで協力して絆を深めるキャンプ」お問合せ下さい。 【08:40-】荷物を船に積み込んで午前9時ころ出航です。キャンプ地までは約30分。この30分で海の色はガラッと変わります。 【09:00-09:15】あっという間に離島に到着。その透明度と美しさにビックリ。まさか沖縄本島の近くに、こんなに綺麗な所が有ったとは・・・。到着したら2日間の生活物資、機材を船から下ろします。離島ですが、携帯電話も繋がります。もちろんSNSへの投稿も可能。 【09:30-10:30】まずは各自、自分の寝床作りです。説明書を見ながらでもOK。とにかく自分でテントを立ててみましょう。その後は、みんなのスペース「タープ」を使ってリビングを作ります。テントとタープが出来たら、ビーチコーミングをしながらの薪集め。薪が無いとご飯が食べられません・・・。薪が集まったら、薪割り・火起こし・・・。サバイバルです。 【11:00-】朝からの労働で、お腹はぺこぺこ。お昼ご飯の用意です。まずはすぐ出来てお腹いっぱい!定番のカレーです。 【午後からが本番!】無人島キャンプは、午後からが楽しい時間です。作ったり・競争したり・沢山のサプライズがあったり・秘密のツアー・・・などなど、ゲストの方々の一生の想い出にするため、ホームページ上では公開出来ないのです。サバイバル・キャンプの知識が身に付き、今後の生活にも応用できる、無人島サバイバルキャンプです。2日目は午後2時頃に楽しい想い出と共に帰港します。帰港後は温かいシャワーを浴びて解散。一回り大きくなった自分を感じてください。 ハニーレイマリンへのお問合せ 合同会社ハニーレイ TEL : 098-988-5877 MAIL : shin@honeylei.okinawa お問い合わせ お問い合わせありがとうございます。 ご返信までに1~2営業日いただいております。 このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。お名前 *電話メールアドレス弊社からの返答方法電話メールどちらでも良いお問い合わせ内容送信